宣伝会議賞のすすめ

国内最大の公募広告賞「宣伝会議賞」を通じて、キャッチコピーの魅力を少しでも多くの人に伝えたいと願う素人メタボ親父のブログ。 目標はグランプリと100万円!!そして『日本一コピーのうまい葬儀屋』を目指します。

カテゴリ: コピーコンペ



またしても久々の更新です。


SKATがとっくに発売されてるので、いつもなら通過コピーや気になったコピーについて語るんですが、まだちゃんと目を通してないのでもう少しあとになりそう。


仕事が忙しかったり、娘の運動会があったり、今年もコピーの学校に行ったり。中でも思った以上に時間がかかったのが販促コンペの企画書作り


今回で9回目の開催となる販促コンペ。第1回開催からもう9年も経ってるなんて・・・。当時はまだキャッチコピーに興味を持ちはじめたばかりのころ。第1回目のグランプリ『コカコーラシークレットメッセージ』を見て、シンプルでありながら即機能するアイデアと見やすい企画書に衝撃を受けたのを今でも覚えてる。自分には到底思いつかないけどいつか応募できたらいいなぁと毎年チェックだけはしてました。


で、今年も募集の告知を見てたら何となく「やってみようかな?」と。昔は確かパワーポイントで企画書を作らないとならなかったはず。ここ最近はPDFでの提出になって少しだけやりやすくなったのと、この時期はピンクリボンくらいしかコンペがないので「何とかなるかな?」と安易に考えてました。


が、いざやってみるとアイデアなんてな~んにも浮かんでこない。課題に全部目を通したけど、まったく手も足も出ない。その中で唯一、牛角の「とにかく焼肉が食べたくなるような斬新なアイデア」という課題だけは漠然としたイメージでできそうかも?と思えたのでとりあえず形にすることに。


この歳になるまで企画書なんて作ったことないし勝手がわからないので、本屋で『企画書の書き方』系の本を立ち読みしたり、ネットで検索しまくりました。募集要項には企画書の出来は問わない、あくまでアイデアの評価みたいに書かれてたけど、やっぱり読みやすいに越したことはないよね。


とりあえず画像は一切入れずに文字に起こしてみて、ちょうどタイミングよく静岡会のメンバーとの飲み会があったので意見を聞くことに。が、反応はいまいち。アイデアと呼ぶにはあまりに普通すぎるし、なんのヒネリもないし、ちっとも斬新じゃない。その後もなんとかブラッシュアップしようとしたり、別の案を考えようと思ったけど結局何もできず時間だけが過ぎていく・・・


もう応募自体を辞めようかとも思ったけど、とにかくダメ元で出すだけ出そうと腹をくくりました。そこからフリー素材のサイトめぐりをして使えそうな写真やイラストを探したり、フォントやレイアウトや文字色をどうすれば見やすくなるか何度もプリントアウトして悩んだり。フォトショやイラレもほんのりとしか使えないしイラストも書けないし、美的センスはほぼほぼゼロ。それでも何とか締め切り前に応募を終えました。


そもそものアイデアが弱いので、後付けで無理やり補足説明を付けた感でいっぱい。ビジュアル的にも子供会のお祭りの告知をパソコンを覚えたてのオッサンが苦労して作りましたって感じ。しかも締め切り後に見直したら
脱字を2ヶ所も発見。何度も確認したつもりだったのに、完全に脳内補完して読んでたみたい。受賞なんてもちろん期待してなかったけど、自分なりに一生懸命に作ったのでこのミスはあまりに致命的。痛すぎるし情けなさすぎる・・・。


しかも静岡会のメンバーのひとりが応募した企画書、しかも3つ、を見せてもらったところ、あまりの出来栄えに言葉をなくしました。アイデアはもちろんだけど、とにかく企画書のデザインがスゴイ。自分のと比べると小学生の絵日記と美大生の卒業制作くらいの差がある。とてもじゃないけど恥ずかしくて見せられない。


それでもまあ、形はどうあれ途中で投げ出さずに応募できたので「参加したことに意義がある」って思うようにすることにしました。企画を考えるのは楽しかったし、どうすればそれをわかりやすく伝えられるか考えるのも楽しかった。また来年、リベンジしよう。今年はどんな企画が選ばれるのか楽しみ。


今はピンクリボン新聞クリエーティブコンテストに挑戦中。この2つで手一杯でSBSラジオCMコンテストは今年も参加できそうにないな~。そうそうSKATもちゃんと読まないと。




ほんっとに1年経つのがあっという間。今年ももうすぐ折り返し地点。歳をとるほど時間の経過が早く感じるのをジャネ―の法則っていうらしい。何にでも研究してる人がいて、ちゃんと名前がついてるのね。


去年六本木ヒルズの授賞式に出席したのがついこの間のことだったような気がする・・・(さりげなく自慢)。というわけで、今年も
【第13回 ピンクリボンデザイン大賞】がはじまりました。もうピンクリボンですよ、ピンクリボン。ということは宣伝会議賞だってすぐってことじゃん。まだSKATも発売されてないのに・・・。


まあジタバタしてもしょうがないので、当面はとにかくピンクリボンに全力投球。なんせ3年連続受賞と2年連続グランプリがかかってる(スキあらば自慢)。なぜか相性がいいコンペなので今年も何としても結果を残したい。じゃないと自慢できることがなくなってしまう・・・。


審査員長でもある中村さんの著書、『最も伝わる言葉を選び抜く コピーライターの思考法』を何度も読み返してるから、今回は選びに選び抜いた少数精鋭の自信作で勝負して、奇跡の2年連続グランプリを狙いたい!!!


・・・とこなんだけど、「書く力」はいうに及ばず「選ぶ力」が一朝一夕で身につくわけない。そして自己満足の自己採点が当てにならないことはイヤというほど思い知らされてる。本命コピーでの一本釣りはあくまで理想なわけで、結果だけを求めるなら選ぶのはプロに任せた方が得策よね。そのための?応募制限なしなんだし。というわけで今回も『数撃ちゃ当たる作戦』を決行します


とはいってもやみくもに出せばいいってもんじゃないから、過去の没コピーをそのまま使いまわすってのは当然なし。ただどうしたって切り口が限られてくるから、そこは表現の仕方を工夫するしかないよなぁ。


何よりも大事にしたいのは、「伝わる」・「刺さる」・「機能する」ってこと。見た人にちゃんと伝わって、他人事じゃないと感じてもらって、検診に行かなきゃって思わせること。当たり前のことなんだけど、その当たり前がなかなかできない。前回はそんなコピーがたまたま書けて、たまたま見つけてもらって、本当に運よく受賞できた。決して派手さはないけど、ストレートで強いコピーだったと思う。(自画自賛)


販促コンペの企画案が全然思いつかなくて現実逃避しつつ書いたコピーを数えたら50本近くあった。悪くないんじゃない?ってのもあるにはあるけど、やっぱり前回を超えてる気がしない。でも自分で気づいてないだけかもしれないし、とにかく今は必死で書くしかない。まだ始まったばかりだから、ひとまずは100本応募を目指そうと思う。


連覇がとてつもなく難しいことも、実力よりも運だのみってことも重々承知。でもやるからには一番いいコピー書きたいし、賞金欲しいし、褒められたいし、やっぱり誰にも負けたくない。だから死ぬ気で獲りにいく。





毎度のことながら、SKAT発売までが遠すぎる。かといってグランプリやファイナリストが掲載されてないのなんて二度と買いたくないし・・・。というわけでおとなしく待つしかないってことになる。


その間、特にめぼしいコンペもない。いや探せばあるっちゃあるけど、どうもピンとこない。「少しでも多く打席に立つ」なんて思いながらも、やっぱり賞金が出たり全国展開されたりとかじゃないとモチベーションがあがらない。


「何かしらコピーの勉強をしなくちゃ」
と思ってはいても、やっぱりどうしてもグタグタしちゃうもので、特に今はゼルダの伝説のせいであっという間に時間が過ぎていく。気がついたら朝?なんてこともあったりして。それでもようやくとりあえずの終わりが見えてきたかな?と思ったら、もうすぐマリオカートの最新作の発売日。子供たちも楽しみにしてるし、買っちゃうよね、絶対。う~ん、ダメだこりゃ。


そんなダメ人間のもとに静岡会のメンバーから飲み会のお誘いが。急だし平日だしその日も次の日も仕事だしほとんど諦めてたけど、どうしても行きたくて力ずくであれこれ段取りしてなんとか休みをねじ込んで参戦。


急な招集にもかかわらず、主要メンバーはほぼほぼ出席。どんだけヒマなのよw。これなら無理して来なくてもよかったかなぁ~なんて思ったりしたけど、やっぱり来てよかった。


いつものメンバーで、いつものように飲んで、いつものようにコピーバトルして、いつもと違う俳句バトルなんかもして、いつも以上にめちゃくちゃ楽しかったし、いつも以上に刺激になった。みんな仕事や私生活でいろいろ悩みながらそれでも頑張っててるんだな、自分だけダラダラしてる場合じゃないなと


今年は販促コンペに初挑戦したくて、牛角の案を見よう見まねで企画書に起こしてみた。初めてにしては割といい感じだと思ってたけど、試しに何人かに見せたらリアクションはいまひとつ・・・


販促コンペの説明のために、はじめに第1回グランプリ『コカ・コーラ シークレットメッセージ』を見せたのが失敗だった。あんな伝説の企画のあとじゃ、そりゃどんなアイデアもかすんで見えるに決まってる。けど、それを差し引いてもやっぱりインパクトが足りないのは明らか。むしろ思いつきで言った「CDショップの試聴機から突然焼肉を焼く音が流れる」ってやつの方がウケてた。もっともっとブラッシュアップするか、まったく別の方向で考えないと。みんなも応募する気になったみたいだし、ライバルは多いほうが燃える。当然負けるわけにはいかない。企画書なんて作ったこともないけど、目標はあくまでグランプリと100万円!!


5月にはピンクリボンもあるし、余裕があればSBSラジオのCMコンペにも出したい。C-1グランプリにもこっそり挑戦してるけど、まったく歯が立たない。それでも自分の力を測れるのはコンペしかない。たとえ結果はでなくても、打席に立てなくても、素振りだけは続けておかないと一生出番なんかまわってこないし、活躍なんてできっこない。


子供たちを説得して、マリオカートを買うのはちょっと待ってもらおう。買っちゃったら絶対に我慢できない自信がある!!






本日は新宿2丁目の2畳くらいしかないネットルームからお送りしています。(ねむい・・・)

昨日、第12回ピンクリボンデザイン大賞 の結果発表と、授賞式が行われました。

すでにご存知かとは思いますが・・・あれ?ご存じない?まあ中にはそういう方もいらっしゃいますよね。ではよく聞いてくださいね。

昨年の優秀賞につづき、2年連続受賞・・・え~とここすごく大事なのでもう一度、リピートアフタミー



に・ね・ん・れ・ん・ぞ・く・じゅ・しょ・う




はい、よくできました。で、次はもっと大事。いいですか?よく聞いてください。今度は1度しか言いませんよ。



しかもグランプリを受賞しました!!!




つまり、要約すると




俺すげぇぇぇぇええぇぇぇぇぇ、いやマジで。


早期発見は、あなたにしかできない。


う~ん、見れば見るほどいいコピー。
(超絶自画自賛)



事前に受賞連絡があったときのリアクションとか、大体察しがつくと思うのでくわしくは省略。死ぬほど驚くを通り越して、逆に驚きすぎて生き返った感じで伝わる?

で、六本木ヒルズで行われた授賞式に参加してきたわけです。本来あまり人様の前に出て行けるような容姿ではないので、一瞬(一瞬かよ)迷ったものの出席を決意。ほら、中の人が出てくるとせっかくの作品のイメージ崩れちゃうことってあるでしょ?声優とか漫画家とか。でもこの歳になって褒められることはめったにないし、なにより以前富士山コピーでお世話になった審査委員長の中村禎さんにお会いできるチャンス。主催者としてもグランプリが欠席だとカッコつかないだろうし。

授賞式自体は30分もかからずに終わるらしい。せっかく東京まで行くなら久々に誰かと飲みたいなぁと思い、何人かのコピーライターさんにお誘いメール。今回はいつもの大人数ではなく、5~6人で。2年ぶりくらいの連絡にもかかわらず皆さん快く参加OK。ただこの時点では受賞したことは口外できないので、授賞式のことももちろん内緒。あくまで宣伝会議賞途中経過報告って名目で。


リハーサルがあるので集合は13:15分。その後の飲み会が新宿だったので、ネットで調べて今いるネットルームを予約。午前中に部屋に到着しスーツに着替える。土地勘が全然ないので余裕を持って出発したのに、大江戸線くっそ遠いし地下もぐりすぎ。六本木ヒルズの中に入ってからもプチ迷子で結局時間ぎりぎりに到着。暑くもないのに汗びっしょり。

指定されたテントに入るとそこにはピンクリボンに合わせてピンクののシャツにジャケットすがたの中村さんの姿。さすがに相変わらずオシャレでカッコいい。早速ごあいさつ。富士山コピーのときとは違い、今度はちゃんと覚えててくれた。他の審査員の方々やポスター部門、モモ妹特別賞の受賞者さんも勢ぞろい。ポスター部門グランプリの佐野さん、めっちゃ美人で明らかにただものではないオーラを発してた。あと名前忘れちゃったけど、司会のテレ朝のアナウンサーさんもちっちゃくてめっちゃ可愛い。ざっくりとした流れの説明と立ち位置などの確認のあといよいよ本番。

もう緊張感がハンパない。おなか痛い、帰りたい。ひとりで挙動不審。受賞コメントを言わなきゃならないから事前に考えてたのにすでに真っ白。ひとりずつ名前を呼ばれ舞台上へ。ポスター部門が先でよかった~。トップバッターだったら間違いなくなんかやらかしてた。作品紹介のあと中村さんから賞状と目録の授与。がっしり握手をしていただいて、テンパリながらも超しあわせ

でもその後中村さんの講評でさらにうれしいお言葉が。昨年の優秀賞のことも話した上で、相当の実力の持ち主ですとおっしゃってくださった。いやね、まさかそんな風に言っていただけるなんて、もうホント泣きそうでやばかった。生きててよかった・・・。

で、いよいよ受賞者のコメント。まずはポスター部門佐野さん。緊張してる素振りも一切見せず、すっごいスラスラとしかも何かすげぇいいこと言ってるっぽい。(緊張しててあんまり頭に入ってこない)リハーサルでは「どうしよう、1分も話せない・・・」とか言ってたのに、話が違うじゃねーかよ!!おかげで真っ白通り越して、もう透きとおってきちゃったよ。いっそこのまま消えてしまいたい・・・。負けじと何かいいこと言おうと試みるも、あえなく撃沈。後半は自分でも何ていったのかよく覚えてない・・・。

とにもかくにも無事終了。すっごく長く感じたのに終わってみればほんの数分。もうのどカラカラ。控えのテントに戻ると中村さんから「せっかくだから写真撮ろうよ」と声をかけていただいた。うおぉぉぉマジですか。ふたりで作品パネルをはさんで1枚。そしたら今度は「握手しようぜ」って言っていただいてもう1枚。帰ったらでっかく引き伸ばして額に入れて玄関に飾りますわ。家宝ですよ家宝。最後に「宣伝会議賞の贈賞式にも絶対行きます!!」って約束してきた。だからなんとしても絶対絶対行ってやる。
IMG_20161001_140837








それにしても顔でかすぎ!!!

ちなみに小耳に挟んだところ(けっして盗み聞きじゃないよ)ポスター部門の佐野さんは大学のミスコンでグランプリの人らしい。なるほど納得だわ。そんな人とこんなのが一緒に並んでたかと思うと、今考えてもぞっとする・・・。贈賞式に行くならコピーだけじゃなくこっちも何とかしないと。





リオオリンピックが熱い!!!普段スポーツなんてしないし見ないし興味もないんだけど、何となくテレビを見てたらすっかりハマってしまった。

サッカーのガバガバな試合に始まり、体操男子団体の金内村の個人総合での大逆転の完璧な鉄棒卓球の愛ちゃんのシングルでの無双っぷりとそれでもまったく歯が立たない異次元レベルの中国。男子7人制ラグビーの大金星の連続に柔道・水泳のメダルラッシュ。卓球男子シングル準決勝の水谷と馬龍の漫画みたいな超絶ラリーとその後の悲願の銅メダル獲得テニス錦織の連日の死闘突然のSMAP解散・・・。ドラマ以上にドラマティックな場面の連続で、真夜中に雄叫びと号泣のくり返し。おかげですっかり寝不足。でもそれだけの価値がある。いやぁ~宣伝会議賞の期間中じゃなくてよかった。


ところが、オリンピックに夢中になりすぎてやらかしちゃいました。

サンキューバトンとテレビ大阪のコピーがいっこうに進まないので、息抜きがてら探してたら見つけた『小田原かまぼこ通り』のキャッチコピー募集

Screenshot_2016-08-04-13-30-11

見てくださいよ、このあふれんばかりのB級感たった1行のざっくりとした募集要項。 そのくせコピー参考例が『そうだ 京都、行こう』って、気持ちはわかるけどあまりのギャップに激しく萌えてしまった。

副賞の、これぞザ・田舎町って感じのあんまり欲しくないけど憎めないラインナップも最高!!小田原は近いし子供たちもかまぼこ好きでわりとよく行くので挑戦してみることに。とりあえず即興で10本ほど送りあとはスマホに書き留めてたんだけど・・・・10日は地元の花火大会もあって締め切りってことをすっかり忘れてた。結構な自信作も含めて20本くらいあったのに・・・。

で、今日なにげなく応募ページを見てみたら、もう最終候補の3本に絞られてWEB投票がはじまってる!!!!


小田原かまぼこ通りキャッチコピー 最終審査


もちろん俺のは選ばれてない・・・う~ん残念。かまぼこ食べて温泉入りたかったなぁ。それにしてもお盆休み真っ只中なのになんて仕事が早いんでしょう。運営さん、かなり気合入れてるみたい。宣伝会議賞をはじめその他のコンペも見習ってほしい。

応募総数は700本!!正直せいぜい100本くらいだと思ってなめてました・・・ゴメンナサイ。残った3本は、まあいかにもというか想定の範囲内の無難なやつね。これじゃ出せなかった20本もひっかからないわ。せっかく一般投票するのに、どれも大した差がなくてどんぐりの背比べって感じ。自分のが選ばれなかったから負け惜しみにしか聞こえないけど、1本くらい冒険してインパクト重視のぶっ飛んだコピーがあってもいいのにね。

さて次は19日締め切りのテレビ大阪。こっちは忘れないうちに応募しないと・・・。でも未だにろくなコピーができてない。オリンピックなんて見てる場合じゃないんだけど、見ちゃうよなぁ~。ガンバレ、日本!!!





↑このページのトップヘ